これまで実質「無料」で入館できていたロストック聖マリエン教会ですが、
2021年6月から入場料を支払うようになりましたので
情報をこちらにまとめておきます。
ロストック聖マリエン教会
St.-Marien-Kirche zu Rostock
開館時間
月曜日~金曜日 10:00 ~ 17:00
土曜日 10:00 ~ 15:00
日曜日 ミサ終了後(もしくは10:00)~ 15:00
入場料金
大人 3,00 EUR (子どもは無料)
割引対象者 2,00 EUR*
閉館30分前 2,50 EUR
年間パス 12,00 EUR
日曜日は実質無料
*障がい者、生活保護受給者などが対象。
正直なところ、これまで無料で入館できていたこと自体が奇跡的な聖マリエン教会!
パイプオルガンは現在修復中ですが、天文時計やステンドグラス祭壇など見どころ盛沢山です。
その他の聖マリエン教会情報はタグからどうぞ!
はじめまして。私は現在デンマークに住んでいて、この週末に家族でロストックに旅行しました。滞在中にエリコさんのブログを知り、おかげで聖マリエン教会の天文時計に出会えました。エリコさんが強くお勧めするのも納得です。美しくて圧倒的でとても感動しました。しばらくベンチに座って眺めていました。ご紹介ありがとうございました!また、Blauer Eselでハンバーガーも頂きました。肉料理には口うるさいデンマーク人の夫も「これは今まで食べたハンバーガーの中で一番おいしい!」と呟いていました。私も同感です。外国では日本人がおいしいと思えるお店の情報は貴重でありがたいです。これからもエリコさんの活動を応援しています。
いいねいいね: 1人
Nさま
メッセージありがとうございます。(そして返信非常に遅れてしまいましてすみません。。。)
天文時計の素晴らしさを一人でも多くの人に知っていただければと思っているのでとても嬉しいです。
いいねいいね