バルト海クルーズのエクスカーション

いよいよ夏到来!バルト海にもクルーズ船の季節がやってきました。
ここロストックにはヴァルネミュンデ港があり、多くのバルト海クルーズ船が寄港します。
その時に欠かせないのがエクスカーション!

多くのクルーズ船のサイトで「ヴァルネミュンデ(ベルリン)」と表示されているのですが、実際は250㎞程離れており、移動に往復で6時間以上かかってしまうんです。

ドイツ北東地方は飛行機ではすぐに来られない、ちょっと特別な場所。

だからこそ、ヴァルネミュンデに寄港された際は是非周辺地域を散策をお勧めします。
下のマップにおススメの場所をピン付けし、説明と写真を加えてありますので
是非、旅の参考になさってください。もちろん、私がガイドとしてご案内もできます。

こちらからもこのマップ(別ウィンドウでGoogle Mapsが開きます)をご覧いただけます。

おススメスポット一覧

12か所のうち2か所(シュトラールズント+ヴィスマール)がユネスコ世界遺産。
そして、シュヴェリーンが2021年世界遺産登録予定!(現在暫定リストに登録されています。)

リンク先は当サイト内や現地の観光局等(ドイツ語)です。

  1. ロストック市街(Rostock)
  2. ニベアハウス(NIVEA-Haus)
  3. ヴァルネミュンデ運河写真スポット(Warnemünde)
  4. ショッピングプロムナード(Warnemünde)
  5. ヌーディストビーチ(FKK-Strand)
  6. オバケの森(Gespensterwald)
  7. バート・ドベラーン (Bad Doberan)
  8. ハイリゲンダム(Heiligendamm)
  9. キュールンクスボーン(Kühlungsborn)
  10. シュヴェリーン(Schwerin)
  11. ヴィスマール(Wismar)
  12. シュトラールズント(Stralsund)

 

これまでの一般的なドイツは南ドイツのイメージです。この機会に、新しいドイツを見つけてみませんか?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中