観光シーズン中でものんびり観光するヒント

ドイツは夏が観光シーズン。
特に港のある北ドイツの5月~9月は大型クルーズ船での観光者も大勢いらっしゃるので、
クルーズ船が寄港している日の街は、普段を知っている人間にとってはちょっとしたお祭り状態。
個人でご旅行をされているのであれば、大型クルーズ船が寄港する日を避けて観光すると比較的ゆったりと名所を回ることができる可能性がぐんと上がります。

・シュヴェリーン城
・ロストック市内(特に聖マリエン教会の天文時計
・機関車モリー

上記の3つはヴァルネミュンデ発着のクルーズ船の観光客に人気の場所で、夏でも船のある日とない日の混雑具合が全く違います。
特にシュヴェリーン城はハンブルク、キール、ヴァルネミュンデのどこからも比較的行きやすい距離にあるお城なので、非常に人気です。

2019年北ドイツ・寄稿クルーズ船リスト

北ドイツの主なクルーズ船の寄港地は、ハンブルク、キール、ヴァルネミュンデ。
この3つの港のクルーズ船寄港情報をまとめました。
実は毎日ではないので船が来ない日、比較的少ない日を狙ってみてくださいね。
(大型クルーズ船以外の要因もありますので、混雑の有無を保証するわけではありません。)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中