いよいよ(やっと)最高気温が10℃を切ってきました。
ロストックのクリスマスマーケットは11月26日(月)に開幕。
先日に引き続き、クリスマスマーケットの設営の様子をお届けします。
私、どうやら設営が好きらしい。(見る専門)いい年なのに、スキップしたくなるんです。
青空がきれいな本日。前日にクレーン車宙づりにされて搬入されていたクリスマスツリーが飾りつけされています。
この作業2人で進められていました。きっと日本ならば、さらにこの下に「危ないです!」と誘導をする人も追加されると思いますが、ドイツでそういうことしている工事現場を見たことないです。

なんていうか、今日は本当に天気が良い!というか今年は11月なのに暗い気持ちになる暇がないほど太陽が顔を出してくれています。稀!

お察しのとおり、ロストックは特にクリスマスマーケットの土地があるわけではなく、普段のロストック市民が普通に生活しているところにニョキニョキと現れます。
いつもの場所が、クリスマスになるワクワクがあるんです。
いつもは平日にマーケットが出て、周りのカフェで時間を過ごすことのできる、広場でもどんどんクリスマスが近づいています。
先日ブログに載せた観覧車もあっという間に完成!
青空に映えて美しい。
でも、観覧車よーくみてください。
各ワゴンがオープンエア!
冬の空気を存分に満喫できますよ!
それでは、またまた進捗状況お知らせします♪♪
街を歩くのが楽しすぎるこの時期なのです。
Great readding your blog post
いいねいいね